インカレ直前合宿(1日目)

どうも、最近ブログ更新できないほど仕事に忙殺されていた、いとぅーです。

 

先週の土曜日から月曜日の3日間にかけて、オリエンテーリングクラブの合宿が愛知県でありました。3月のインカレ(学生選手権)に向けた合宿ということで、かなり本格的。この合宿を通じてインカレに対するモチベーションを高めていきます。毎年この時期なので雪と厳しい寒さで、年間で一番つらい行事のひとつだとは思います。

 

今年は僕は、合宿の運営(宿の予約・集金等の仕事)を行いました。

 

1日目は9時半集合ということで、6時に京都を出発。もう毎年のことだから慣れてるけど、初めて参加する1年生は眠そうな顔してた。案の定移動中は爆睡(笑)助手席の後輩も半分寝ていたし、1人さびしく運転。

東京事変の歌だけが流れていました。温かいコーヒーはうまい。新名神はやっぱり走りやすい。しかも今回のレンタのエンジンは馬力があったので調子乗ってスピード出していた。みなさんはくれぐれも安全第一でいきましょう

 

 

高速道路から降りて、さらに30kmほど山道をひた走る。年によっては凍結していたりして大変だったりするのですが、今年は運が良いことにほとんど雪もなくまた道も整備されていて比較的快適なドライブでした。

 

予定より10分遅れで集合場所に到着したが、他の車も遅れていたみたいだった。着替えを済ませて10時前に山の中の拠点まで徒歩で移動。ようやくここらへんで1年生が元気になりはじめてたなー

今日はレースを1本とリレー対策のために集団走を1本こなして終了。怪我していた左足の調子もあったので軽めの練習で済ませた。でも走れる状態まで戻ったのでとりあえず一安心。

1年生は活発だけど2年生はちょっと元気なかったかな?笑 やっぱ練習しないと上手くならないよね、と自分が2年生のときとつい比較してしまう。

 

宿はいつも泊まってる某野外教育センター。他に泊まるところがないので仕方ないけど、もういい加減飽きた。この日は他の大学のオリエンテーリングクラブも合宿していたので風呂場は大混雑。シャワー台の前に行列ができていてこれぞ合宿の風景といった感じ。何とかシャワーが空いてもお湯の出が悪い。みんな水の出しすぎだってーーー 

今年は夕食になんと! 鍋がついてきて、大鍋をみんなでつついて食べていた。寒い冬に鍋はうれしいが、、、

 

しかーーし!!!僕が少し遅れて食べ始めようとした時は後輩にほとんど食べられてしまっていて自分は全く食べられず笑笑 みんな楽しそうだなーと眺めながら、食べられないことが無性につらかった。次の日こそ絶対に食べようと心に誓い、少し冷めた照り焼きチキンをほおばる。

 

その後の記憶はほとんど残っていない(忙しさと眠さで記憶が抹消されてる)

 

(2日目に続く)

 

 

ウェスタンカップリレー

どうも。いとぅーです。

今日は久しぶりにオリエンテーリングの大会に行きました。久しぶりといっても2週間ぶりですが笑

ケガしてるので、観戦のみ。観戦のみで大会に行くのは初めてかも。

今日の大会はウェスタンカップリレー大会という関西では伝統あるオリエンテーリング大会。今回は200人?近くの参加者がいましたね。

f:id:ryoito5296:20150215204312j:plain

そもそもオリエンテーリングって基本個人種目なんです。1人でスタートして1人でゴールする。グループでやることもあるけど、これは初心者や家族連れがメイン。

ただリレー形式のオリエンテーリングもあって、3人1組でチームを組んで運動会のリレーのような感じで3人の合計タイムを競うことになっています。第1走者は周りに選手が多く、集団の中ででオリエンテーリングをして、第2走者は上手くまとめて、第3走者は速いエースで勝負を決める、というのがリレー形式のオリエンテーリングおなじみの光景ですし、見応えがあって応援に熱が入るのがリレーの特徴と言えます。自分たちのクラブの選手が走っているとみんな大きな声で応援して、選手もそれで元気が出て疲れを忘れて走ることができたり、逆に緊張してミスをしまくったり、まあいろいろとドラマが起きるのがリレーの面白いところですよね。

1人が秀でてても、誰かがミスをすれば負けてしまうのがリレーの怖いところでもあります。1人1人の選手の安定した走り、そして団結力が良い成績につながります。

 さて今日の結果ですが、第3走者の途中までうちのクラブの選手が僅差の2位だったのに、いつまでもゴールに来ない。。。これは山の中でケガしたのかな。。。大丈夫かな、と心配していたら、あらぬ方向から苦笑いしながら帰ってくる。なんと、、、タイムを計時するための電子チップを山に落としたとか。うちのクラブのエースは落し物の多さで有名なのでまたか~というのが正直な気持ち。たぶんみんな思ってるはず笑 あとで探したらあったみたいなので一安心(失くすと実費を支払うので学生には痛い出費になります。)

ともあれみなさん楽しんでいたので良かった良かった。リレーの楽しさ・面白さは1年生にも分かってほしいなー。1年生のインカレでの走りに期待しつつ、自分も頑張らねばと心に言い聞かせながら大会は終了。

帰りは京都マラソンの交通規制も終わっていてスムーズに帰還。部室に戻ってみるとさっそく1年生が今日のレースの復習をしていた。これは追い抜かれるのも時間の問題なのか?

追いつかれる気は毛頭ないけど笑笑 

明日も練習会あるけど、走れないよなーつらいなーはしりたいなーーー

こんなところで、ではまた。

今日のトレーニング:昼-オリエンテーリング観戦 夜ー体幹トレーニング・筋トレ(足首周り)

 

 

 

 

 

ケガについて

どうも、いとぅーです。

オリエンテーリングについて前の記事で説明しましたが、山を走るということでケガは結構多いです。なんせごつごつした岩や倒木があるので走りやすいとはお世辞にも言いがたい。だからそれ相応のリスクが生まれるわけです。(補足:オリエンテーリングってコースが難しくなればなるほど道以外のところを走る割合が高くなります。つまり道の全くないヤブのなかをガサガサするので、傍から見たらただの不審者ですよね笑)

最近まで僕自身はケガというものにはほとんど縁がなかったですし、高校もサッカーしてましたがケガなんて滅多にしなかった。1回だけ試合中味方と正面衝突して額を10針縫ったぐらい(大したケガではないという意味ではないです笑)

ただ去年の12月にトレーニング中に左足首を捻挫して靭帯を断裂。捻挫したときはほとんど歩けず「やっちゃった-」って感じでした。

1ヶ月全く走れず、捻挫が治った後も膝に痛みが出たり最近では短距腓骨筋腱付着部炎(すねの横の筋肉の腱と足首の骨がくっついている部分の炎症)を発症していてまともに走れていない状況。病名長いですね笑

1週間前まで歩くのもつらいぐらい痛かったけどようやく普段の痛みからは開放されつつある感じです。ちょっとずつ走れたらいいな・・・というのが現在の心境。

3月に重要なレースがあるのに走れないのは非常に焦る・・・でも治すの優先ですよね

あまり落ち込まず前向きに考えて地道に治していこう。

ブログ見た人でアドバイスありましたらコメントお願いします。

とりあえず、こんなところで。

 

 

自己紹介

ブログなるものは初めて書きます、いとぅーです。

これからちょくちょく更新したいと思いますが、書く内容がかたよったりするかもしれないので、そこらへんはご容赦願います。

自己紹介すると、現在大学3年生で農学部に所属してます。何勉強してるかはおいおい話します。

大学からオリエンテーリングという競技を始めました!簡単にいうと山とか公園の地図と、コンパスを持って、設定されたチェックポイントを回ってそのタイムを競うスポーツです!(スポーツという時点でかなりビックリされます笑)f:id:ryoito5296:20150210202352j:plain
実際走ってる写真はこんな感じです(筆者本人)ちょっと小さいけど一応地図とコンパス持ってますね笑
大会とか練習会の様子もこのブログで書けたらなーと思います!

ただ大会のことばっかだと、こいつ山走ってばっかだろと言われるのでたまに最近勉強してることとか、その他近況報告をしたいですね笑

ではまた。