京都一周トレイルラン


いとぅーです。長らくブログ更新を怠っていました。。。

 

先週の日曜日に、京都の山々を一周する、京都一周トレイルを走ってきました!

本当は静岡の方のオリエンテーリングの大会に行く予定だったのですが寝坊してサークルの人達に置いてかれました。まあ自分が100%悪いんですがね笑

そんな不甲斐ない自分の根性を鍛え直すために、急いで装備を整えてトレイルコースのスタート地点、伏見稲荷神社に向かいました。どうしてこういう思考に至ったのかは自分でもわからないです・・・笑

f:id:ryoito5296:20150414192333j:plain

 

実は京都一周トレイルの全長は70km(?)近くあるのですが、その日はその一部の東山コースを走りました。それでも全部走り切ると25kmもあります...まあとにかくしんどいです笑

あの五山の送り火で有名な大文字を通るということで、一年を通じて多くのかたがハイキングされる人気のコースです。トレイルランの大会も頻繁に開かれますね!

コースの最大の難所は、やはり標高460mの大文字山と標高800m近くある比叡山かなと思います。しかも一度市街地まで下るので、450m下って700m近く登るという超鬼畜なコースが終盤に待ちかまえています。

しかも微妙に寝不足と朝ごはんをあまり食べなかったこともあり、大文字山到着の時点でかなり体力的にしんどく、一度休憩することに、、

何も考えず無我夢中で足を前に進めていた気がします。こうやって無心で走る時間もまた至福のときなのかなーと時々考えたりします。

 

と何やかんやいいながらゴールである比叡山に到着。所要時間は25kmで4時間弱と寝不足にしてはまずまずのタイムといった感じでしょうか。でも最後の急斜面で歩いてしまったので次回は走りきりたいですね笑

 

短めのブログですが、とりあえずここで終わりたいと思います。大学での卒業研究の内容が固まったらまたこのブログにでも流そうかなー

 

ではまた。下の写真は、京都の街並みと東山コース終点の標識です!

f:id:ryoito5296:20150414192350j:plainf:id:ryoito5296:20150414192405j:plainf:id:ryoito5296:20150414192417j:plain

インカレを終えて

いとぅーです。

実家でブログ書いています。相変わらず怠惰な生活を送っています。

3月7日、8日はオリエンテーリングの学生選手権、通称春インカレが愛知県新城市で行われました。2005年にオリエンテーリングの世界選手権が行われた日本オリエンテーリング界の聖地とも言われる場所。

7日は個人ミドルディスタンス競技、8日はリレー競技が行われ、学生の頂点を争う熱い闘いが繰り広げられた。

結果から言うと、7日はうちの京都大学のエースが優勝して秋のインカレについで2冠を達成。3冠を目指した8日のリレーは惜しくも東大に敗れて京大は準優勝だった。最後まで白熱した展開で応援にも力が入った。

 

3走がゴールした瞬間、なぜか涙が流れてしまった。泣き虫な自分であるがこんなに泣いたのはいつぶりだろうか、というぐらい泣いてしまった。周りのみんなも黙って選手を見つめることしかできなかった。

1年間京大全体で優勝を目指してトレーニングに励んできた。努力だけでは他の大学にも負けないと思う。そして本番も選手はそれぞれ最高のパフォーマンスをした。

 

それでも勝てなかった。

 

超えられない壁があった。

 

実力の差を見せつけられた。

 

悔しい気持ちは痛々しいほど伝わってきた。

 

でも自分はただ一言、

 

「お疲れ様でした。」

 

と声を掛けることしかできなかった。

 

しかし表彰式の時には一転、清々しい顔で表彰状を受け取っていた。その笑顔からは力強さを感じた。

 

これで4年生は引退し、自分もついに4月から4年生となる。残るインカレも2回となってしまった。4年生の無念は自分たちが晴らすしか無い。来年こそ表彰台の一番上に立ってやるという気持ちが沸々と湧いてきた。

現状では全国の速いライバルたちには負ける。でも1年後、彼らに負けるとは全く思ってない。それはこの1年間の先輩達の姿を見てるからこそ言える。

自分たちも努力すれば十分戦える、そのことを先輩達から教わった。

 

来年こそ、頂点に、そして強い京大を目指して。

 

次のステージはすでに始まっている。

 

 

 

 

インカレ直前合宿(3日目)

ついに最終日・3日目の朝がやってきた。時計を見たら朝の5時。昨日はぐっすり寝れたのに…と思いながら部屋を出る。

何人かは授業やバイトで2日目で帰ってしまった。部屋の中も閑散としていた。まあ1人暮らしの寝室に比べたらマシか笑

寒いのでストーブに当たって体を暖める。そういえば夜に乾かしていた靴どうなったのかなーと思い靴箱にいくと微妙ち湿っていた。

残りわずかな新聞紙を詰めて練習が始まるまでできるだけ乾かす。今度遠征するときはたくさん新聞紙を持っていこう。

朝食をとって、部屋の掃除をする。今日は宿の近くの山で練習をするので時間には余裕があった。逆にダラダラしすぎて時間ギリギリに片付けが終わる。何かいつもの生活と変わらない…(^_^;)

今日はリレーを想定した練習。実際に3人1組のチームでリレーを走った。2日間の練習で足が棒に近い状態だったが、登りを感じさせない楽しいコースでそうかい爽快に走ることができた。

インカレ本番もこんな感じで楽しく走れたらいいなー(^_^)

午後は1年生と2人でコースを回る。現在地を把握するのに時間がかかっていたけども、ちゃんとオリエンテーリングできていて感心感心。自分が1年生のときよりも明らかに上手い。走力はまだまだ伸びるし頑張って欲しい。

撤収も全部して無事合宿は終了、、、

と思いきや後輩の1人がポストの撤収し忘れに気づき、その間みんな30分以上待ちぼうけ。早く帰らせろーと言いたかったが我慢。ちゃんと地図を見て撤収しろーと言いたかったが我慢。

といろいろあったが、合宿も無事終わり解散。帰りは実家に帰省する後輩を途中でおろし一路京都へ。

運転を1年生にまかせ自分は後部座席でゲームに没頭。でもレンタの返却は1年生には厳しいので、自分がガソリンを満タンにして返却完了。途中寄った刈谷ハイウェイオアシスのえびせんべいの試食はうまかった(試食だけして何も買いませんでした(・_・;)

家に帰って部屋の片付けしようと思ったがそのまま寝落ち、と何ともダラしない筆者であった笑

3日間いろいろあったけど、インカレに向けた良い練習ができたので何とか結果を残したいです!

ではまた。次の更新はインカレ前夜ですかね。



インカレ直前合宿(2日目)

2日目の朝。

同期が1日目の夜にこさえた特製暗幕のおかげでよく寝れた。
布団のシーツを、光のさす場所にガムテープで固定して覆うという見た目はイマイチだけどもかなり効果的。

自分は真っ暗の方が寝れるので、かなりありがたい。

いつも5時前とかに起きてしまうのが7時過ぎまで途中で起きることなく寝れた。おかげで7時からの朝食に普通に遅刻した笑
朝はいつもたくさん食べるけど、この後重要なレースを控えてるから軽めに済ませようと思っていたが、結局となりの同期のゆで卵と唐揚げをもらう。

2日目は午前レース、午後短めのコースを回るといった感じでした。レースはインカレの代表選考の対象レースだったので緊張感がただよっていた。みんないつもより口数が少ない。

自分は思ったより緊張していなかった。去年よりも断然緊張していない、これはいけるかも…!と心に言い聞かせながら、スタートへと向かう。

前日は雨予報だったみたいだが、雨は降っていない。でも山の中なので宿周辺よりも2,3度低い。オリエンテーリングの格好は意外と薄着なので、より寒さを感じてしまう。

半袖とアームカバーだけならそりゃ寒いよなー(^_^;)

そしてスタート。今日のレースは1日目よりも長いからペース配分に気をつけながらレースを進めていこうと思ったので序盤はスローペース。それでもトレ不足がたたってかなりきつい。

そして中盤の難しいエリアでミスをしてしまい、自分より後にスタートした先輩に追いつかれる。ついていこうとするがどんどん離される。寒さと疲れで体が動かなかった。

最後も足がもつれて何度も転びそうになりながら何とかゴール。とりあえず完走できて良かった>_<

1位は自分より15分以上速かった。さすがといった感じ。

昼食をとって午後は先輩と1年生の3人で一緒にコースを回る。1人が次のポスト(チェックポイントのこと)に向かい2人がついていき、着いたらルートなどを検討しそれを交代しながら回っていった。一緒に回った1年生は本当に速い。陸上部出身で体が全然ブレないので登りをスイスイ登っていく。来年あたり負けそうだなーと思いつつ必死に食らいついていく。

何と情けない先輩だこと

練習も終わって、さあ撤収しようといった矢先に突然の雨。あーここできましたかー撤収したくねーと言いつつみんな帰り始めてたりまだ山の中にいたりしてたので撤収する羽目に。

オリエンテーリングの練習で一番面倒なのはポストを設置して終わったら撤収しなければならないこと。

雨だとなおさら面倒だし何より寒い。。。

つらいつらいと心では言いながら山を走るのは楽しいと思う自分もいて、何かもうわけ分からん笑

撤収して宿に戻ったのは16時前。体を暖めたり濡れた靴を乾かしたりして夜のミーティングに備える。

ミーティングが終わった後は、みんなで飲み会。1年生から4年生まで部屋に入りきらないほど人が集まる。いろんな話題が出てきて本当に楽しかったなー

飲んでるよりも喋ってた気がする。企画してくれた4年生に感謝しなければ。

(3日目に続く)


インカレ直前合宿(1日目)

どうも、最近ブログ更新できないほど仕事に忙殺されていた、いとぅーです。

 

先週の土曜日から月曜日の3日間にかけて、オリエンテーリングクラブの合宿が愛知県でありました。3月のインカレ(学生選手権)に向けた合宿ということで、かなり本格的。この合宿を通じてインカレに対するモチベーションを高めていきます。毎年この時期なので雪と厳しい寒さで、年間で一番つらい行事のひとつだとは思います。

 

今年は僕は、合宿の運営(宿の予約・集金等の仕事)を行いました。

 

1日目は9時半集合ということで、6時に京都を出発。もう毎年のことだから慣れてるけど、初めて参加する1年生は眠そうな顔してた。案の定移動中は爆睡(笑)助手席の後輩も半分寝ていたし、1人さびしく運転。

東京事変の歌だけが流れていました。温かいコーヒーはうまい。新名神はやっぱり走りやすい。しかも今回のレンタのエンジンは馬力があったので調子乗ってスピード出していた。みなさんはくれぐれも安全第一でいきましょう

 

 

高速道路から降りて、さらに30kmほど山道をひた走る。年によっては凍結していたりして大変だったりするのですが、今年は運が良いことにほとんど雪もなくまた道も整備されていて比較的快適なドライブでした。

 

予定より10分遅れで集合場所に到着したが、他の車も遅れていたみたいだった。着替えを済ませて10時前に山の中の拠点まで徒歩で移動。ようやくここらへんで1年生が元気になりはじめてたなー

今日はレースを1本とリレー対策のために集団走を1本こなして終了。怪我していた左足の調子もあったので軽めの練習で済ませた。でも走れる状態まで戻ったのでとりあえず一安心。

1年生は活発だけど2年生はちょっと元気なかったかな?笑 やっぱ練習しないと上手くならないよね、と自分が2年生のときとつい比較してしまう。

 

宿はいつも泊まってる某野外教育センター。他に泊まるところがないので仕方ないけど、もういい加減飽きた。この日は他の大学のオリエンテーリングクラブも合宿していたので風呂場は大混雑。シャワー台の前に行列ができていてこれぞ合宿の風景といった感じ。何とかシャワーが空いてもお湯の出が悪い。みんな水の出しすぎだってーーー 

今年は夕食になんと! 鍋がついてきて、大鍋をみんなでつついて食べていた。寒い冬に鍋はうれしいが、、、

 

しかーーし!!!僕が少し遅れて食べ始めようとした時は後輩にほとんど食べられてしまっていて自分は全く食べられず笑笑 みんな楽しそうだなーと眺めながら、食べられないことが無性につらかった。次の日こそ絶対に食べようと心に誓い、少し冷めた照り焼きチキンをほおばる。

 

その後の記憶はほとんど残っていない(忙しさと眠さで記憶が抹消されてる)

 

(2日目に続く)

 

 

ウェスタンカップリレー

どうも。いとぅーです。

今日は久しぶりにオリエンテーリングの大会に行きました。久しぶりといっても2週間ぶりですが笑

ケガしてるので、観戦のみ。観戦のみで大会に行くのは初めてかも。

今日の大会はウェスタンカップリレー大会という関西では伝統あるオリエンテーリング大会。今回は200人?近くの参加者がいましたね。

f:id:ryoito5296:20150215204312j:plain

そもそもオリエンテーリングって基本個人種目なんです。1人でスタートして1人でゴールする。グループでやることもあるけど、これは初心者や家族連れがメイン。

ただリレー形式のオリエンテーリングもあって、3人1組でチームを組んで運動会のリレーのような感じで3人の合計タイムを競うことになっています。第1走者は周りに選手が多く、集団の中ででオリエンテーリングをして、第2走者は上手くまとめて、第3走者は速いエースで勝負を決める、というのがリレー形式のオリエンテーリングおなじみの光景ですし、見応えがあって応援に熱が入るのがリレーの特徴と言えます。自分たちのクラブの選手が走っているとみんな大きな声で応援して、選手もそれで元気が出て疲れを忘れて走ることができたり、逆に緊張してミスをしまくったり、まあいろいろとドラマが起きるのがリレーの面白いところですよね。

1人が秀でてても、誰かがミスをすれば負けてしまうのがリレーの怖いところでもあります。1人1人の選手の安定した走り、そして団結力が良い成績につながります。

 さて今日の結果ですが、第3走者の途中までうちのクラブの選手が僅差の2位だったのに、いつまでもゴールに来ない。。。これは山の中でケガしたのかな。。。大丈夫かな、と心配していたら、あらぬ方向から苦笑いしながら帰ってくる。なんと、、、タイムを計時するための電子チップを山に落としたとか。うちのクラブのエースは落し物の多さで有名なのでまたか~というのが正直な気持ち。たぶんみんな思ってるはず笑 あとで探したらあったみたいなので一安心(失くすと実費を支払うので学生には痛い出費になります。)

ともあれみなさん楽しんでいたので良かった良かった。リレーの楽しさ・面白さは1年生にも分かってほしいなー。1年生のインカレでの走りに期待しつつ、自分も頑張らねばと心に言い聞かせながら大会は終了。

帰りは京都マラソンの交通規制も終わっていてスムーズに帰還。部室に戻ってみるとさっそく1年生が今日のレースの復習をしていた。これは追い抜かれるのも時間の問題なのか?

追いつかれる気は毛頭ないけど笑笑 

明日も練習会あるけど、走れないよなーつらいなーはしりたいなーーー

こんなところで、ではまた。

今日のトレーニング:昼-オリエンテーリング観戦 夜ー体幹トレーニング・筋トレ(足首周り)